カテゴリ
全体 はじめまして 荒木義隆 後藤義国 伊藤剛俊 山本泰三 河上智美 伊藤 環 古谷信男 小谷田潤 大西彦典 大野香織 安見勇人 田代倫章 須田次郎 水野幸一 橋口信弘 藤田千絵子 鈴木巌 小野 愛 加藤喜代司 奥田 章 コペンハーゲン スポード 塗り物 作家もの小皿 色々 セッティング 松宮洋二 手作り アンティークシルバー カトラリー お弁当 堂本 正樹 エゲレス 信楽へ 教室 他 料理 他 ぱーちー♪ 箸置き 増渕篤宥 そのた 加藤益造 藤田佳三 モニター ごはん♪ 未分類 以前の記事
2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 フォロー中のブログ
まこ家 毎日をたのしく♪ hoppe -ホッペ- エリオットゆかりの美味し... mahoのテーブルから おうち♪ごはん Hi! from Shiga バリ島生活を夢見て・・・... ぎゃらりぃ 日月 ギャラリー津 遊 ― ... ☆★☆とんきちtrave... 堂本陶工房 日記 ごはんの時間 ++気まぐ... annei-chi Maison de R momoの気まぐれ(料理)日記 はるひごはん。 PAN! DO! SEE! Only one・・・。 t@JPN日記 niconico kit... 外部リンク
検索
タグ
その他のジャンル
ブログジャンル
画像一覧
|
1
昨日ママ友との餃子パーチーに約1.5合のご飯を持参し、ぎょうざをたらふく食べながらご飯もほぼ食べつくしてしまったえらままんです。こんばんわ~
ダイエット中なんですけど・・・・・ ママ友たちは「パパごめんなさい」といいつつチューハイをプシュー! ご飯はいらないんですって ままんはねーご飯がないと餃子たべれませんの。むふ ちなみに焼肉もご飯なしでは無理ですのよー。ホホホ それにしても食べ過ぎましたわ。 餃子もいったい何個食べたことやら・・・ 大人3人+子供5人(ちゃんと食べた子供は二人のみ、ちなみにえらさんは6個)で130個位たべますたのーがくがくがくがく でも幸せでしたわ~♪ 結局お友達邸に11時から18時まで居座ってしまったのでした。ほほほ>なのにえらさんったら昨日11時半まで寝ませんでしたのよー ままん最後はきれましたわ!ムキ そんなままんが本日作ったものがコチラーってご飯じゃございませんの。 今度えらさんと子供パン教室に行くのでえらさんのエプロンを作りますたのー はーミシンなんて久しぶりですたわ ![]() リネンに白の水玉模様でございいます ![]() えりもとにレース(えらこのきぼー)、ポケットにはリボン胸元にはバテンレースとちょっと乙女な仕上がり。 えらさん喜んでくれるかしら・・・・ お友達の工場長ヨリンコが以前作っていたキッズエプロンを参考にさせていただきますた 自分一人で着れるように首の部分はゴムになっています このゴムにかぶせているほそっこい布 これにもレースを~ このほそっこい筒布をひっくり返すのに一番時間がかかりますたわ!! そしてこのエプロン、実はリバーシボーなのでございます 裏はコチラー ![]() うってかわってポップな感じでございます こちらはえらさんが幼き頃(まだままんがえらこの服とか縫うていたころでございます)、「いつかえらさんのワンピースでも作ろう♪」と買っていた最初からパッチワーク調になっている布でございます 3年越しくらいに形になりますたわ。ホホホ こちらの首部分はレースなしでございます ちなみに後ろもゴムになっております ![]() リバーシボーにしたのは、ネットで型紙を探していて「端の三つ折をしなくてすむようにリバーシブルにしております」という作り方を発見!そして三つ折が嫌いなままんは「うーんしてき♪すぐ出来そうー」と決めたのでございますー ・・・・・決めたのでございますが、本当は一枚ですむはずのエプロンを二枚作らなくてはならない!実は余計時間がかかる!!ということに作り出してから気がついたままんだったのでした。バタリ やりだしますとねー 色々懲りたくなってしまっていけませんわ。 明日えらさんが起きて、きてもらうのが楽しみでございますー さささささんかくきんいるのかしら。がくがく ![]() にほんブログ村 器がでていませんがっこんなままんに愛のぽちりーんお願いいたします いつも本当にありがとうございます 心から感謝しております ▲
by masharu1002
| 2009-08-14 23:19
| 手作り
本日小雨の降る中バーベキューを決行したえらままんです。こんばんわー
彦さんが「えらこが喜ぶぞー」と簡単バーベキューを提案 ホームセンターで超コンパクトなバーベキューコンロを購入しレッツラゴー って雨ですから・・・・涙 で、用意も何もしなかった彦さんが現場について 「うちわは??」 「ないけど」 「炭をつかむものは??」 「ないけど」と準備不足が明らかにーーっっ>大体ままんは朝早くおきておにぎり握って、卵焼き作って、肉かいにいってーとかしてるんですのよっっっ そして準備不足のおかげで炭になかなか火がうつらず、えらさんがかすっかり退屈してしまい挙句の果てに 「面白くなかった」といわれる始末。ガクリ またまた善行が裏目にでた不幸な彦さんなのでした。しょぼーん さてそんな可愛そうなままん邸の一昨日の晩御飯がコチラー ![]() 一昨日です。昨日のご飯と前後してしまいますた。ほほほ しかもこのご飯、「玉ねぎがないから一個おくれー」と実家にいったら「これもって行きー」と色々もらったもので構成されています。ラッキー ![]() ゲソの唐揚げ&野菜の天ぷら(ばあば作) 古谷信夫 スパゲティサラダ(ばあば作) 正祥窯 富田正 ベーコンときのこのガーリック炒め 伊藤環 野菜のポタージュ(かぼちゃ、にんじん、ブロッコリーアスパラ、じゃがいも、玉ねぎ、豆乳入り) 奥田章 ああ幸せー おいしゅうございました ばあばありがとーっっ そしてこの日(一昨日)に必死でままんが作ってたえらこのバレエ発表会衣装がコチラ ![]() チュチュの胸にリボンと花をつける スカート2種類つくる オレンジと花柄 頭飾りに花をつける シフォンにスパンコールを縫い付ける エプロンを作る でございますたー スパンコールが一番大変でしたわーっっ 何個つけたのかしら。涙 でもえらこはんのため頑張りましたー 3曲踊るので3曲分の衣装でございます 着画はこんな感じ~ ![]() 頑張って踊るだよーーーっ マイコーじゃないよっほぅーっ♪ こんなままんに愛のぽちりんお願いいたします ![]() にほんブログ村 いつも本当にありがとうございます ぺこり ▲
by masharu1002
| 2009-05-06 22:51
| 手作り
▲
by masharu1002
| 2008-07-19 22:51
| 手作り
1 |
ファン申請 |
||